『女性ニュースキャスター コース』
募集中(若干名)
 





『女性ニュースキャスター』
『女性放送記者』の時代!







『女性ならではの視点』が必要なニュースが
増えています。



女性キャスターや女性放送記者の

『 様々な立場の人に支持される発信力 』 が


今、求められています。


対策内容

 
 ● 『報道ニュースの研究』 


 今、世の中で起きている様々なニュース。
 
 実は過去にも、同じ様な事が起きています。


 今のニュースを知るだけではなく、

 過去から今へと繰り返されている
   数々の事件や事故を知り、

 
 
何が変わって、何が変われていないのか?

 繰り返さない為には

 
これから何が必要なのか?


 今起きているニュースの背景も研究し、
               社会問題への理解を深めていきます。



 
 ● 『面接対策(自己分析・自己PR)』
 ● 『各種ニュースアナウンス』(時事・スポーツ・トピックス)
 ● 『タイムキープ フリートーク練習』
 ● 『エントリーシート対策』 
 



『報道 担当講師』

 『Beスクール』代表
元テレビ愛知アナウンサー
2003年より
Beスクール主宰



【経歴】


1992年 スポーツ・バラエティー生放送担当の後


イブニングニュースキャスター時代に

『中華航空旅客機 墜落事故』(1994年)と
『阪神淡路大震災』(1995年)を取材。


1999年 フリーとなり、
東京で番組ナレーターとして活動しながら

ドイツにて
『ベルリンの壁 10周年』
と、
『ザクセンハウゼン収容所』 を取材。



尊敬するジャーナリストは
元 読売新聞 大阪社会部長の
黒田 清 さん。



座右の銘は、

『私たちは微力だが、無力ではない!』





↓↓ 
卒業先輩やレッスン日、女性講師陣などを
→ 詳しく見てみる ←
↑↑
 
 スマホ用サイトはこちら